マット・デイモン主演の映画「オデッセイ」の吹き替え動画が無料視聴できる方法を調べてみたら
・auビデオパス
・TSUTAYAディスカス
で見れることがわかりました。それぞれサービス内容をまとめてみました。
auビデオパス
・30日間無料お試し(登録時にもらえるビデオコイン540円分でオデッセイ吹き替え版(216円)が見れます)
・見放題作品12万本
・映画館鑑賞料金割引あり
・月額税込606円(お試し中に解約すれば料金はかかりません)
※2018年8月2日からauユーザーじゃなくても登録できるようになりました。
TSUTAYAディスカス
・30日間無料お試し(登録時にもらえる1080ポイントでオデッセイの字幕版・吹き替え版(324ポイント)が見れます)
・CD/DVDの宅配レンタル借り放題(新作以外)
・見放題作品約8000本
・月額税込1007円(お試し中に解約すれば料金はかかりません)
auビデオパスとTSUTAYAディスカスどっちがいい?
見放題作品12万本と圧倒的に多いauビデオパスがおすすめです。
ただ、TSUTAYAディスカスは動画化されていない昔の作品はDVDレンタルできるので、昔の作品が見たい人はTSUTAYAディスカスがおすすめです。見たい作品があるかサイトでタイトル検索してみるといいと思います。
オデッセイ あらすじ
事故で火星に独りぼっちで取り残されてしまった植物学者の宇宙飛行士・ワトニー(マット・デイモン)。地球ではワトニーは死亡したと判断されていたが奇跡的に生きていた。次にNASAが火星に有人機を送り込んでくるのは4年後。それまで火星で生き残れるか?